そりゃないでしょ!ボブスレー問題
五輪待った!日本ボブスレー出場「白紙」 - nikkansports.com
地元出身の選手がその「渦中」にいるだけに、その動向が心配でなりません。
一度は「いいよ」って言ったのに「やっぱダメ」って言われるのは辛いよなぁ・・・
つーか、一度「辞退」しといて「やっぱ出たい」って言う方も何を考えてんだか。
それを「ランキングが上だからOK」って言っちゃう方も何を考えてるんだか。
報道によると「非常に厳しい状況」のようですが、僅かな可能性を信じて、
ボブスレー日本代表が無事にトリノの地を踏めるよう祈りたいものです。
-----------------------------------------------------
これに関連して・・・
ボブスレー出場問題で帯広市長が嘆願書- nikkansports.com
市長さん「たまたま東京にいた」んかな。
それとも「わざわざ上京した」んかな。
後者なら・・・
「春の市長選挙を前にした知名度向上とイメージアップ戦略」
を兼ねてる?見方がひねくれててスミマセン(笑)
-----------------------------------------------------
追記!(2/2)
何とかなったみたいで、よかったよかった(^-^)改めて・・・
「出場決定おめでとう!」
オリンピックは参加できるだけで凄いこと。それが原点だと思う。
観る側も「メダル至上主義」に陥らず、スポーツ観戦を純粋に楽しみましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント